紫LEDで個性を演出!デリカD:5フォグランプLED修理と減光加工|誕生日とともに

紫LEDで個性を演出!デリカD:5フォグランプLED修理と減光加工|誕生日とともに

台風の影響が心配されましたが、総社市では大きな被害もなく、現在は落ち着いた天気が続いています。

8月は誕生日イベントが多く、次男は20日、長男は26日に11歳の誕生日を迎えました。

成長の節目を感じながらも、今回はデリカ繋がりで津山のオーナー様からいただいたLED修理と加工のご依頼をご紹介します。

台風後の総社市と家族の誕生日イベント

台風の影響は最小限で、現在は穏やかな天候。

次男は20日、長男は26日に誕生日を迎え、家族でにぎやかにお祝い。

お姉ちゃんからルイージと同じ表情をリクエストされ

長男の誕生日にルイージ風ポーズをとる記念写真
▲ お姉ちゃんリクエストでルイージ風スマイル!

恥ずかしかったのか

ポーズをとった後に恥ずかしくなる長男
▲ 恥ずかしくて顔を隠しながら大笑い

愛犬チットとも一緒に喜びを

愛犬チットをギュッとする長男
▲ 誕生日をチットともお祝い

子どもの成長の早さを改めて実感する月となりました。

 

津山のオーナー様からのご相談内容

以前デリカのライト関連で施工させていただいた方のご紹介で、津山のオーナー様からご相談をいただきました。

今回はフォグランプ枠の**LED切れとカラーカスタム(紫)**がご希望とのことでした。

 

紫LEDの安全性と選定の工夫

紫外線LEDは目に強く影響する可能性があり、小さなお子様がいることや車高が高く目線に近くなることを考慮。

そこで、安全性を担保できる波長と明るさの紫LEDを厳選しました。

 

加工内容と2モード切替回路について

フォグ部分はスペースが非常に狭いためリングはキャンセルし、LED単体で発光する形に。

最大点灯(MAX)と減光点灯の2パターンを選べる回路を搭載し、ユーザー側で選択可能な仕様に加工しました。

デリカD:5フォグランプ部分に紫LEDを施工した画像
▲ 紫LEDを安全に配置し、狭いスペースにも美しく収まった加工例
減光・最大点灯切替可能なLED配線の写真
▲ 明るさを任意で選べる2モード対応回路。使用環境に応じた設計です

 

完成画像とお客様のご感想

完成後の画像も頂き、紫のアクセントが全体の統一感を引き立てる仕上がりとなりました。

「めちゃくちゃ感じ良く仕上がってます!ありがとうございました」
と嬉しいご感想もいただけました。

紫LEDで統一感のあるフロントフェイスの完成写真
▲ 車体全体とのカラー統一感が際立つ、紫好きオーナー様にぴったりの仕上がり

 

まとめ―LED修理・加工はご相談ください

LEDの修理・再設計・カラー変更など、お客様の用途や安全性に配慮しつつ、個性を活かした施工を心がけております。

お気軽にご相談ください。

 

 

 

 

 

 

 

\ 最新情報をチェック /

販売車両 スズキ MRワゴン X-Selection

スズキ MRワゴン X-Selection

年式:平成24年

車検:令和7年12月

走行:105,000km

駆動:4WD

修復歴:なし

装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC

保証:無し

真面目に購入希望の方で

気になる方はお問い合わせからどうぞ。

販売価格:27万(諸費用込み)

※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA