E11ノートのスピードメーター修理事例|LED不点灯・郵送対応・即日作業も可!
今回は、日産ノート(E11型)のスピードメーター修理事例をご紹介します。
岡山県の車検業者様からの郵送依頼と、神戸から来店されたお客様のケースを中心に、LED不点灯の原因や修理内容、対応の流れまで詳しくまとめました。
スピードメーターの不具合でお困りの方は、ぜひご参考ください。
ブログ更新が遅れてしまいましたが…
最近は少しバタバタしておりまして、なかなかブログの更新ができず…
しばらくはこの状態が続きそうですが、空いた時間を使ってコツコツとアップしていきます。
E11ノート スピードメーター修理|岡山県N社様よりご依頼
今回の修理は、日産ノート(E11型)のスピードメーター不具合。
**岡山県の民間車検場「N社様」**より、スピードメーター単体を発送いただきました。
症状と修理対応内容
スピードメーター単体での修理対応
現車がないため以下の点に制限あり:
指針ゼロ設定は感覚で対応
LEDの点灯確認は個別にチェック
修理後は再度組み直し、N社様へ返送いたしました。
結果として問題なく車検に合格し、お客様にも無事返却されたとのご報告をいただいております。

神戸からの来店対応|スピードメーターLED完全不点灯
もう1台は、神戸からご来店されたお客様のE11ノートです。

来店時の状態では:
タコメーターや燃料計は点灯している
しかしスピードメーター部分だけ完全に真っ暗
このままでは危険な状態
夜間やトンネル内では速度確認ができず、非常に危険な状態でした。

修理内容
不点灯部分のみの修理ではなく、ホワイトに光る部分すべてをLED新品に交換。
これにより、全体の明るさも均一になり、視認性も向上しています。

スピードメーター修理はガレージディープへ
岡山県総社市のLED修理・加工専門ガレージディープでは、
日産ノートをはじめとした国産車・輸入車のスピードメーター修理を承っております。
郵送修理も対応可
来店での即日対応もご相談ください
国産車多数対応実績あり
ご依頼、誠にありがとうございました。
販売車両
年式:平成24年
車検:令和7年12月
走行:105,000km
駆動:4WD
修復歴:なし
装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC
保証:無し
真面目に購入希望の方で
気になる方はお問い合わせからどうぞ。
販売価格:27万(諸費用込み)
※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。