GJアテンザに社外デイライト&ウィンカー取付|減光連動&カスタム施工事例

GJ系アテンザ デイライト付きフォグカバー取付

今回はGJ系アテンザに、デイライトとウィンカー機能が一体化した社外品パーツを取付しました。

ネット上では「フィッティングが悪い」「配線が複雑」など不安な情報もありましたが、実際は工夫次第で問題なく装着できました。

さらにウィンカー部のブルー発光カスタムも行い、個性的な仕上がりになりました。

今回のご依頼内容

GJ系アテンザのバンパー部分に社外のデイライト+ウィンカー一体型パーツを取付しました。

今回使用したのはブランド名のない無名品ですが、見た目や性能を重視して選ばれたとのことでした。

よくある社外デイライトの懸念点

お客様が事前に調べられた情報では、以下のような不安要素が挙げられていました:

  • フィッティングが悪く、無理に装着すると隙間や浮きが出る

  • 取付説明書が付属しておらず、配線が不明

  • LEDが初期不良や短期間で切れるケースがある

  • スモール点灯でデイライトが不自然に暗くなる

取付作業と工夫したポイント

現車確認と仮組のうえ、バンパーとの干渉を避けるように加工なしで自然なフィッティングを実現。

配線も以下の3系統に分類し、シンプルに処理しました:

  • イグニッションONでデイライト点灯

  • スモールONでデイライト減光

  • ウィンカーONで片側のみアンバー点滅に切替

GJアテンザ社外デイライト取付完了
▲ 社外品デイライトの配線と取付しフィッティングも大丈夫でした。

 

デイライト&ウィンカーの動作チェック

実際の動作は以下の通りです:

  • デイライト:エンジン始動で自動点灯

    GJアテンザ デイライト点灯状態(昼間)
    ▲ 昼間でも視認性の高いLEDデイライトがしっかり点灯。

 

  • 減光機能:スモール点灯時は自動的に減光
GJアテンザ スモール点灯時の減光状態
▲ スモール点灯で自動的にデイライトが減光します。

 

  • ウィンカー切替:片側ウィンカー動作中はアンバー点滅へ自動切替

    GJアテンザ 右側デイライトがウィンカー点滅
    ▲ 右ウィンカーを出すと、右側デイライトがウィンカー点滅へ切り替わります。
    GJアテンザ 左側デイライトがウィンカー点滅
    ▲ 左ウィンカーを出すと、左側デイライトがウィンカー点滅へ切り替わります。

これにより、昼夜問わず視認性・法規対応の両方をクリアしています。

 

ヘッドライト部ブルー発光カスタム

ご要望により、ヘッドライト内ウィンカー部にブルーLEDを追加。

フォグランプ点灯と連動して淡く発光する仕様です。

※公道走行中の点灯には注意が必要です。

GJアテンザ ブルーLED発光カスタム後
▲ フォグ連動で淡く光るブルー発光が印象的です。

【動画】GJ系アテンザに社外デイライトを取付|動作確認の様子をご覧いただけます。

GJ系アテンザに取り付けた社外品デイライトの点灯チェック動画です。配線・減光機能・ウィンカー連動の動作をご確認いただけますので、取付をご検討中の方はぜひ参考にしてください。

▲ GJアテンザに社外デイライトを取り付けた動作確認動画|減光・ウィンカー連動も収録

 

まとめ・ご依頼ありがとうございました

無名メーカー品ながら、工夫次第でしっかり装着できることが実証できました。

配線構成やフィッティング精度に不安がある方も、ぜひご相談ください。

この度はご依頼いただき、ありがとうございました。

\ 最新情報をチェック /

販売車両

スズキ MRワゴン X-Selection

年式:平成24年

車検:令和7年12月

走行:105,000km

駆動:4WD

修復歴:なし

装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC

保証:無し

真面目に購入希望の方で

気になる方はお問い合わせからどうぞ。

販売価格:27万(諸費用込み)

※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA