岡山の梅雨とアイシス スピードメーターLED打ち替え エアコンパネル修理

岡山の梅雨とアイシス スピードメーターLED打ち替え エアコンパネル修理

岡山も梅雨入りし、雨予報が続いていますが、実際にはそこまで降っていない日が続いています。

そんな中、久しぶりにH社様よりご依頼いただいたのは、アイシス スピードメーター液晶部のLED打ち替え

オークション品のエアコンパネルとの色味統一を求めてのカスタムでした。

ODOの赤表示が気に入らないとのことで打ち替えを実施。

施工後に不具合がありましたが、即対応で修理させていただきました!

 

ご依頼の背景と車両情報

岡山県のH社様よりお預かりしたアイシス。

オーナー様の意向で、赤色の液晶表示が気に入らないとのことで、LED打ち替えをご希望いただきました。

なお、エアコンパネルは某オークションにて別購入済みとのこと。

 

液晶LEDの色味不満による打ち替え依頼

打ち替え前のアイシス純正スピードメーター液晶表示
▲ 作業前。赤色LEDが採用されており視認性に難あり

スピードメーター液晶部の赤表示を他のLED色と揃えたいという要望。

車両ごとお預かりし、ODO液晶部打ち替え作業を実施しました。

数時間でサクッと完了!

LED打ち替え後のメーター点灯チェック中
▲ 全てホワイトになり統一され高級感も。

 

一度目の作業での仕上がりと問題点

納車後数日で「時計液晶の一部が暗い」とオーナー様から連絡が。

エアコンパネルの時計表示部
▲ 遠くから見ると特に変化はありません。

確認すると、端がわずかに暗い

時計液晶表示の暗部を近接で撮影
▲ 端の暗さがわかるように拡大した比較画像

エアコンパネルは他社加工品なので原因は不明ですがLEDの劣化か、基板側の接触不良かを点検。

 

修理の内容と対策

分解・点検の結果、2発のLED切れを確認。

エアコンパネルの基板のLED部分
▲ 2発端のLEDが不点灯になっていました。

明るさ・色味の均一性を優先し、部分交換ではなく全LEDを再打ち替え

半田の劣化も考慮してすべて新品に更新しました。

他社LEDを全て打替えして点灯チェック
▲ 全てLED交換したので綺麗に発光しています。

 

点灯チェックと最終仕上げ

再組み立て後は入念に点灯チェック。

LED再打ち替え後の点灯チェック
▲ 修理で全体の明るさが均一に。

液晶表示はクリアかつ均一、視認性もバッチリです。

 

まとめ|液晶LED打ち替えは信頼施工が大切

見た目の印象を左右する液晶LEDの色味統一は細かな職人技が重要。

再作業にも迅速対応し、確実な仕上がりを目指しています。

ご依頼ありがとうございました!

 

\ 最新情報をチェック /

販売車両 スズキ MRワゴン X-Selection

スズキ MRワゴン X-Selection

年式:平成24年

車検:令和7年12月

走行:105,000km

駆動:4WD

修復歴:なし

装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC

保証:無し

真面目に購入希望の方で

気になる方はお問い合わせからどうぞ。

販売価格:27万(諸費用込み)

※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA