町内祭りと息子の2歳誕生日|パパ奮闘の週末記録

町内祭りと息子の2歳誕生日|パパ奮闘の週末記録

先週末は早朝から町内祭りの準備に追われ、その後はグローバルなお客様の来店対応、さらに息子の2歳の誕生日と、めまぐるしい日々でした。
今回は、そんな充実した2日間を振り返ります。

町内の夏祭り準備から本番まで

22日は町内の夏祭り。
役員を引き受けている自分は朝5時起きで会場準備に。
櫓(やぐら)を建て、提灯を吊り、テントや電源の設営など汗だくの作業。

初参加の方ばかりで時間がかかりましたが、最後は4人で仕上げてどうにか終了。

祭り当日に起きた嬉しい来客

自宅に戻ったのは10時過ぎ。
そして12時には海外からのお客様が来店。
LED加工やカスタムに興味があるようで、大金を置いて帰られました。ありがたい限りです。

夕方からは再び祭り会場へ。18時からの本番も役割を果たし、片づけは想像以上にスムーズ。
辺りは真っ暗でしたが、やり切った達成感に包まれました。

町内の夏祭り片付けが終わった後
▲ 町内の夏祭り片付けが終わった後、役員の皆さん、お疲れ様でした。

息子の2歳誕生日を家族でお祝い

そして26日。息子がついに2歳の誕生日を迎えました。
歩くだけでなく、階段もスイスイ。会話もできるようになり、車や電車など「乗り物好き」な一面も成長の証。

「パパ〜!」と姿を探す様子にはキュンとさせられます。

長男が産まれたばかり
▲ 長男が産まれたばかり
ゲームセンターでマリオカートをする長男
▲ ゲームセンターでマリオカートをする長男

手作り餃子とローソクで祝う夜

今回は姪っ子の都合で外食はせず、自宅でお祝いすることに。
買い出しから調理まで、時間ギリギリでしたがなんとか間に合い、美味しい手作り餃子が完成。

バースデーケーキのローソクは娘の手作り作品
家族みんなで過ごす、あたたかい誕生日になりました。

長女が作ったローソクが飾られたバースデーケーキ
▲ 長女が作ったアンパンマンローソクが飾られたバースデーケーキ

忙しい中でも感じた「幸せな時間」

仕事・地域活動・家庭…とバタバタな数日でしたが、
仲間や家族と過ごせるこの時間こそ、何よりの宝物だと感じました。

今後も日々の出来事を大切に、ブログで発信していきたいと思います。

\ 最新情報をチェック /

販売車両

スズキ MRワゴン X-Selection

年式:平成24年

車検:令和7年12月

走行:105,000km

駆動:4WD

修復歴:なし

装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC

保証:無し

真面目に購入希望の方で

気になる方はお問い合わせからどうぞ。

販売価格:27万(諸費用込み)

※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA