家族で映画と家庭菜園|マインクラフト鑑賞と子供たちとの休日の過ごし方

ゴールデンウィーク中にどこにも連れて行けなかったため、家族で映画と家庭菜園を楽しむことにしました。
子どもたちとの時間を大切にしたいと思い、7日は思い切ってお休みを取り、平日の映画館へ。
小学校組は土曜参観の振替でお休みだったのでちょうどよかったです。
この記事の目次
【午前】マインクラフト映画を家族で鑑賞|子どもたちも大喜び!
家族会議の結果、子どもたちの希望で「マインクラフト」を観ることに決定。
平日&水曜サービスデーとはいえ、家族全員で行くと映画代だけで約6,000円。
さらに飲み物やポップコーンを買うと、合計約10,000円の出費に…。
それでも、映画を観ながら大喜びしている子どもたちの笑顔を見て、「連れてきてよかった」と思える一時でした。

【昼食】しゃぶ葉で牛しゃぶランチ|家族でモリモリ食べました!
映画の後は、以前テレビで「大食い特集」を見ていた次男が気になっていた【しゃぶ葉】へ。
「牛しゃぶ食べたい!」という願いを叶えるべく、イオン近くのお店に行ってみました。
次男は予想以上に食べていて、目を細めて見守るこちらも満足(笑)。
物価高の中ではありますが、家族みんなで楽しめたランチになりました。

【午後】家庭菜園でいちごの手入れと収穫|自然に触れる時間も大切
午後は家の庭で家庭菜園タイム。
冬に植えたイチゴが赤く実っていたので、収穫して子どもたちと一緒に味わいました。

少量ながらも、家族で手入れをしてきた成果が感じられ、充実した時間に。
さらに、最近植えたキュウリも順調に成長中。
今年は苗を多めに植えているので、たくさん実って子どもたちにもいっぱい食べさせたいと思います。

【まとめ】家族で映画と家庭菜園を通じて心温まる1日を
映画館では感動を、しゃぶしゃぶでは食の楽しさを、
庭では自然との触れ合いを感じることができた充実した1日でした。
「楽しかった!」と子どもたちが口々に言ってくれたのが何よりの収穫です。
販売車両
スズキ MRワゴン X-Selection
年式:平成24年
車検:令和7年12月
走行:105,000km
駆動:4WD
修復歴:なし
装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC
保証:無し
真面目に購入希望の方で
気になる方はお問い合わせからどうぞ。
販売価格:27万(諸費用込み)
※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。
年式:平成24年
車検:令和7年12月
走行:105,000km
駆動:4WD
修復歴:なし
装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC
保証:無し
真面目に購入希望の方で
気になる方はお問い合わせからどうぞ。
販売価格:27万(諸費用込み)
※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。