【NV200バネット&エッセ】三連休に重なったスピードメーター修理2件|香川・山口から来店対応!
この三連休はスケジュールが満杯に。
ありがたいことにスピードメーター修理のご依頼が集中し、1日に2件の作業が重なる形となりました。
香川県からはNV200バネット、山口県からはリピーター様のエッセ。それぞれの作業内容や対応の様子を詳しくレポートします。
午前の作業:香川県よりNV200バネットのスピードメーター修理
まず午前は、香川県からお越しのお客様のNV200バネット。

スピードメーターのバックライトが点かず、文字盤が見えない状態。

夜間やトンネルでは走行スピードが分かりづらく、かなり不便な状態だったようです。
針だけはうっすら光っているため、感覚で走っていたとのこと…。
この症状は日産車では“あるある”の不具合です!
さくっと分解&修理し、正常に点灯するよう復旧完了。
夜間走行でも安心してメーターが確認できる状態に戻りました!
午後の作業:山口県よりダイハツ・エッセ スピードメーターLED修理
午後は、山口県からお越しのリピーター様。

ダイハツ・エッセのスピードメーターにて、LEDの点灯不良がたびたび発生しており、今回も修理でご来店いただきました。
このメーターは特殊カラーLED+スモール点灯連動仕様となっており、
どうやらその組み合わせが原因で、定期的にLED切れが起こるようです。
本来は時間をかけて原因をじっくり追う予定でしたが、お客様から
「当日中に帰りたいので、遅くなっても何とかお願いできませんか?」
とのご希望。
そのため、予定を変更しスピードアップして作業開始しました。
作業中のトラブルとその対応
作業自体は順調に完了!
納車直前までは問題なし…
…かと思いきや、引き取りに来られて帰られた直後にトラブルが発生。
「スピードメーターのLEDが一瞬だけ消えました…」
と連絡が…
調査の結果、サイドブレーキと連動してLEDが消える仕様になっていたことが判明。
今回はメーター内で全て完結させる設計にしたことが裏目に出たようで、
アースの取得場所に問題があったことが原因でした。
最終的に、以前のようにメーターから電源を引き出して別系統へ接続し直して修正完了!
お待たせしてしまい申し訳ありませんでしたが、無事にLED点灯が安定しました。
まとめ:来店修理も柔軟に対応いたします!
今回のように、
他府県からのご来店
1日で複数作業対応
急なトラブルへの現地対応
など、柔軟に対応できるよう心がけています。
スピードメーターのLED切れやバックライト不良は、放置すると安全面にも関わる重要な不具合です。
不調を感じた方は、お気軽にLINEまたはお問い合わせフォームよりご相談ください。
販売車両
年式:平成24年
車検:令和7年12月
走行:105,000km
駆動:4WD
修復歴:なし
装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC
保証:無し
真面目に購入希望の方で
気になる方はお問い合わせからどうぞ。
販売価格:27万(諸費用込み)
※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。