【S2000ヘッドライトUS加工】キャンディーオレンジ塗装で魅力アップ|静岡県G社様よりご依頼

【S2000ヘッドライトUS加工】キャンディーオレンジ塗装で魅力アップ|静岡県G社様よりご依頼

朝晩は涼しくなってきましたが、日中はまだまだ暑さが続いていますね。

気温差で体調を崩しやすい季節ですので、皆さまご自愛ください。

今回は静岡県にあるG社様からのご依頼で、S2000ヘッドライトのUS仕様加工を施工。

サイドマーカー部分をキャンディーオレンジに塗装し、アメリカンスタイルに仕上げました。

 

G社様からのご依頼内容について

今回は静岡県のG社様より、「S2000のヘッドライトをUS仕様にしたい」というご依頼をいただきました。

お忙しい中、当店を選んでいただき誠にありがとうございます。

 

S2000ヘッドライトUS加工とは?

US仕様のヘッドライト加工とは、主にサイドマーカー部分をアメリカ仕様に合わせて色味を変更するカスタムです。

今回はキャンディーオレンジ塗装によるドレスアップをご希望とのことで、純正の雰囲気を残しつつも、しっかり個性が出るように仕上げていきます。

 

加工・塗装の流れとポイント

ヘッドライトが届き次第、殻割りを行い、内部のサイドマーカー部を丁寧に塗装していきます。

キャンディーオレンジは透け感のある発色が特徴で、塗装の濃淡によって印象が変わるため、経験と調整が必要です。

塗装後は十分な乾燥時間をとり、再度組み直して完成です。

組み戻し後の完成ヘッドライト
▲ 左右のバランスを揃えて塗装後、組み戻した完成状態。

 

仕上がりと色味の確認

今回の塗装は、少し濃いめに仕上がった印象ですが、撮影角度によって見え方も変わります。

左右のバランスも可能な限り整え、同一トーンでまとまりある仕上がりになりました。

キャンディーオレンジ塗装後のサイドマーカー部アップ
▲ サイドマーカー部にキャンディーオレンジを塗装。発色が美しいです。
光の加減によって色味が変化する様子
▲ 光の角度によってオレンジの濃さが違って見えますが左右同じ程度の濃さです。

G社様にもご満足いただけたとのことで安心しました。

 

まとめ|遠方からのご依頼にも対応可能です

このようなUS仕様カスタムは、ヘッドライトを送っていただければ全国どこからでも対応可能です。

見た目の印象を変えるだけでなく、愛車へのこだわりを表現する一つの手段として人気のカスタムです。

お気軽にご相談ください。

 

\ 最新情報をチェック /

販売車両 スズキ MRワゴン X-Selection

スズキ MRワゴン X-Selection

年式:平成24年

車検:令和7年12月

走行:105,000km

駆動:4WD

修復歴:なし

装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC

保証:無し

真面目に購入希望の方で

気になる方はお問い合わせからどうぞ。

販売価格:27万(諸費用込み)

※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA