1:内貼りはがしを準備します。 2:Aピラーとドア周りに取り付けてあるゴムパッキンを外します。引っ張れば取れます。 3:全部ではなくAピラー周辺を外せば良いかと思います。 4:Aピラーのプラスチック部分と鉄の部分に隙間があるかと思います。 5:そこへ内貼りはがしを突っ込みテコの原理でプラスチック側を持ち上げていきます。 (基本ピンで止まっているだけですが、かたくて外れにくい物もありますので出来るだけ隙間から覗いてピンの部分を狙って外すと良いかと思います。) 6:ピンが3本ほどあるかと思いますが外れましたら窓側ではなく室内に向けて引っ張りぬく感じで外すと外れるかと思います。 7:反対側も同様に外して取り外し完了です。 FacebooktwitterHatenaPocket