ブログ
家族で映画と家庭菜園|マインクラフト鑑賞と子供たちとの休日の過ごし方

ゴールデンウィーク中にどこにも連れて行けなかったため、家族で映画と家庭菜園を楽しむことにしました。 子どもたちとの時間を大切にしたいと思い、7日は思い切ってお休みを取り、平日の映画館へ。 小学校組は土曜参観の振替でお休み […]

続きを読む
LED修理
ベンツR231 ヘッドライト修理|子供の日の作業記録

5月5日は「こどもの日」。 古くから「端午の節句」として、男の子の健やかな成長を願う日とされてきました。 戦後間もない時期、1946年からの3年間は「ボーイ・デー」と呼ばれていたこともあるそうです。 当社ではこの祝日も通 […]

続きを読む
ブログ
ドアノブ修理|故障したトイレのノブをDIYで交換!

ドアノブ修理 トイレ編|長年気になっていた故障をついに解決! ゴールデンウィーク、皆さんはいかがお過ごしでしょうか? 我が家ではついに「トイレのドアノブ修理」に着手しました。 実はこのドアノブ、子供たちが小さい頃にトイレ […]

続きを読む
取り付け
レヴォーグ ヘッドライト テールランプ 取付|昭和の日の作業記録

本日4月29日「昭和の日」は、 レヴォーグのヘッドライト・テールランプ取付作業を行いました。 お客様ご持参の社外加工パーツを使い、無事に作業完了。 今回はその様子と「昭和の日」についても少し触れてみます。 昭和の日の由来 […]

続きを読む
LED加工
30セルシオ後期ヘッドライト加工|リング再取付と補修の記録

30セルシオ後期のヘッドライト加工をご依頼いただきました。 今回は、事故をして以前他社で施されたリング加工の再施工と、曇りや破損の修復も行っています。 作業内容の詳細や注意点を、写真付きでご紹介します。 総社市の天候と本 […]

続きを読む
LED修理
30プリウス・ポジションLED修理|鳥取県からのご依頼対応!

本日は、鳥取県のお客様から30プリウスのポジションランプLED修理をご依頼いただきました。 片側の不点灯とあわせて、両側まとめて施工。殻割り~内部基板交換、レンズ磨きまで丁寧に仕上げました。 30プリウス・ポジションラン […]

続きを読む
LED修理
20ヴェルファイア テールガーニッシュLED修理事例|4灯化ユニットは要注意?

20ヴェルファイアのテールガーニッシュ部分に内蔵されたLEDが球切れするトラブルは、 非常に多くの車両で発生しています。 今回は、取り外した状態でお持ち込みいただいた部品の修理対応を行いました。 4灯化ユニットを導入予定 […]

続きを読む
取り付け
GJアテンザに社外デイライト&ウィンカー取付|減光連動&カスタム施工事例

今回はGJ系アテンザに、デイライトとウィンカー機能が一体化した社外品パーツを取付しました。 ネット上では「フィッティングが悪い」「配線が複雑」など不安な情報もありましたが、実際は工夫次第で問題なく装着できました。 さらに […]

続きを読む
ブログ
【誕生日・周年・取材レポート】ガレージディープの4月活動報告|LED加工も受付中!

4月は私自身の誕生日や店舗の周年、取材対応など、仕事もプライベートも大切な節目が重なりました。 本記事では、そんな充実の4月を振り返るとともに、LED加工・修理を専門とするガレージディープの取り組みについてもご紹介します […]

続きを読む
LED修理
【11系レクサスGS】社外テール修理|LED不点灯の原因は整流ダイオード!

2025年4月のある日、総社市は真夏日寸前の暑さ。 そんな中、11系レクサスGSの社外テールランプ修理を行いました。 LED不点灯の原因は、意外にも整流ダイオードの故障。 LED加工・修理でお困りの方は、岡山県総社市の「 […]

続きを読む