コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動
LED加工 修理 打ち替え 【garage ♠ DEP - ガレージ ♠ ディープ -】
  • トップページHome
  • LED加工LED Production
    • ライト・テール加工料金
    • デモカー 【demonstrasion car】
    • トヨタ 【TOYOTA】
    • ニッサン 【NISSAN】
    • ホンダ 【HONDA】
    • ダイハツ 【DAIHATSU】
    • スズキ 【SUZUKI】
    • マツダ 【MAZDA】
    • スバル 【SUBARU】
    • ミツビシ 【MITSUBISHI】
    • レクサス 【LEXUS】
    • インポート 【INPORT】
    • オートバイ 【MOTORBIKE】
    • トラック 【TRUCK】
  • 植毛塗装Flocked Coating
    • ギャラリー
    • フロッキー加工料金
  • お客様の声Customer’s voice
  • 雑誌掲載歴History of magazines
  • ご注文の流れOrderSystem
    • 送料
    • お支払について
    • お取引きの際の注意事項
    • 保証について
    • 特定商取引法表示
  • お問い合わせContact
    • Q&A

スバル 【SUBARU】

  1. HOME
  2. スバル 【SUBARU】
  • レヴォーグ 他社製ヘッドライト漏水修理 と ボンネットダクト塗装
  • BRZ スピードメーター LED 打ち替え&86 ハイフラ対策 ICリレー交換
  • フォレスターヘッドライトクリーニング
  • レガシィ ヘッドライトレンズ交換
  • スバル サンバー SPASHAN へッドライトスチーマー
  • SPASHAN ヘッドライトスチーマー SUBARU レガシィ 施工
  • レヴォーグ ヘッドライト シーケンシャル LED加工
  • Facebook
  • X
  • Hatena
  • Pocket

検索

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

ガレージ ♠ ディープ


〒719-1114
岡山県総社市金井戸357-1
[TEL]0866-95-2114
[FAX]0866-94-4182
営業時間:10:00~19:00
定休日:不定休

SITE MENU

  • トップ
  • LED加工
  • フロッキー加工
  • ブログ
  • 雑誌掲載歴
  • お客様の声
  • ご注文の流れ
  • 販売商品
  • お問い合わせ
  • アクセス
お問い合わせ 来店の前に事前連絡いただいた方が確実です!

LINEからお問い合わせ

友だち追加

営業日カレンダー

会社ロゴ

〒719-1114
岡山県総社市金井戸357-1
TEL : 0866-95-2114
FAX : 0866-94-4182
mobil : 090-4890-7339
総社インターから約10分/倉敷インターから約15分
突然来店よりは事前連絡いただいた方が確実です!

garagedep

garage ♠︎ DEP -ガレージ ディープ-
今日は中秋の名月ですね~旧暦の8月15日の夜(十五夜)に見える月を「中秋の名月」と呼び、9月29日がその日の様ですがいつも満月だとは限らなく去年と今年は満月で来年は満月ではないので空を見上げてはどうでしょうか?うちは先ほど家族全員でお団子食べながらお月見しました!丁度、飛行機が飛んで行き飛行機雲と満月が。最近のスマホは綺麗に撮影出来るんでビックリです!!!!  今回の御依頼は民間車検場N社様から車屋さんで売られていた車検切れキャデラックが売れ陸運局に行き検査を受けたところ左ヘッドライトのカットラインがダメとなり民間車検場N社様に何とかならないか相談され車両を預かった様です。色々試されプロジェクターレンズ内側を綺麗にしたりカットライン板を色々とされた様ですが変化なし・・・どうにもこうにもならなくN社様から当社に連絡いただきヘッドライトのみ預かりしました。プロジェクター脱落?レンズずれ?そのあたりしか検討ついて無く殻割りしてみましたがとくにそんな感じも無くプロジェクター内をみてみると今回LEDバルブに変更されていましたが想像ですが以前はHIDを装着されていて熱によってメッキ焼けしたんではないかと。メッキが焼けてしまい光が集光出来ていない可能性がある事をお伝えとりあえず時間が無いのでやれる事はやってみますと先ずはメッキ塗装スプレーで塗装してみましたがやはりスプレーなんでシルバーぽくなっただけとりあえず点灯してみましたが変化あまり無しクリア塗装もして試しましたが・・・何か無いかと考えアルミテープとメッキシートを試したところアルミよりメッキの方が良い感じ!少し貼り方を工夫するとそれなりにカットラインが出たので元に戻しました。直ぐに引取りに来られ、その際に仮点灯で確認してもらい急ぎだとこれが限界だとお伝え最初よりかなり明確にはなって驚かれていました。数日後、車検は大丈夫だったとの報告を受けました。応急処置的な施行ではあるので中古ライトなどの交換をお伝えしておきました。とりあえず車検クリア出来て良かったです!ありがとうございました。 ホームページに刺繍・縫製に関するリンクを掲載しましたので今後宜しくお願い致します。#飛行機雲#メッキ#ヘッドライト#総社市#刺繍#ガレージ ディープ#岡山県#キャデラック#中秋の名月#満月
おはようございます!昨日の総社市 おはようございます!昨日の総社市は1日中雨・・・でした。ご近所のバイク好きな旦那さんから塗装のご相談あまり主で塗装はしてなくバイク塗装も初めてな事をお伝えそれなりで大丈夫だと言われ・・・・ましたがそこは出来る限りの作業しないと自分自身が納得出来ないので。元々、イエローのステッカーでしたがステッカーを再利用はできません。お客様自身でステッカーとせっかくなんでゴールドエンブレム注文され持参タンクだけの話でしたがリアカウルまで・・・ある程度で良いと言われていましたので金額も少しお安めにしてましたが傷や少し凹みがある部分も気になり気持ち補修し塗装させてもらいました。がらりと雰囲気も変わり綺麗になって満足して頂けました。正直、タンク塗装は難しいんであまりしたくはない作業ですね・・・(;^_^A初御依頼、ありがとうございました。良い経験も出来ました。#カワサキ#ご近所さん#タンク#塗装#総社市#岡山県#バイク#旦那さん#ステッカー#ガレージディープ
ヘッドライトが届いて段ボール開封してみると左右共に新品ライトが届いたので加工の際にはかなり慎重な作業を。。(^_^;)今回はサイド部分はLEDでは無く裏側のケース側にソケットが入る様加工指定でしたのでソケットは準備していただきそれが入る様に加工させていただきました。ありがとうございました。参考価格:66,000円(税込)※送料別#.30プリウス#ヘッドライト#us加工#草刈り #LED#猛暑 #岡山県#鳥取県#総社市#ガレージ ディープ
7月31日から8月2日まで家族旅行へ先ず初日は福井県の福井恐竜博物館へかつやまディノパーク恐竜の中で1番好きなスピノサウルスの前で長男はテンションMAXです!長く無い距離ですが・・・勾配がキツくて途中休憩化石発掘体験もDINO-A-LIVEも夕飯は家族に食べさせたかったヨーロッパ軒 木田分店へ嫁はおいしかった様で追加メンチカツ単品頼んで食べてました。(笑)福井で1泊2日目は石川県のとじま水族館イルカショーなども見てそのまま富山県へゴー!!富山にあるLEDMATICSさんへ会社訪問約6年ぶり近くでしょうか・・・友達・親友・戦友??というんでしょうか?色々と話もし加藤社長ご夫妻と一緒に海と畑と僕へ甘エビ大好きな長男は大喜びで2皿も頼んで食べてました。勿論、次男も一緒にですが。いやぁ~何を食べても絶品で美味く堪能させていただきました。3日目はホテルチェックアウトしLEDMATICSさんへ顔を出しご挨拶して岡山へ帰りました。何年も前から連れて行きたかった場所だったんですが・・・ようやく重い腰を上げ段取り組んで計画しやっと実行出来て嬉しい限りです。結構、自分は疲れましたが子供達も嫁も喜んでくれて良かったです!#福井県 #石川県 #富山県 #家族旅行 #福井恐竜博物館 #のとじま水族館 #ヨーロッパ軒 #ledmatics #海と畑と僕 #ガレージディープ
簡単にブログ書いて更新するつもりが・・・この暑さと作業満載だった事と自己都合となりますが7月31日~8月2日までと8月9日~8月13日まで休みとしますのでその為に作業フル稼働・・・ようやく時間出来たので更新です!岡山県在住のbB乗りのお客様からのご依頼で修理させていただきました。ブレーキ部が1列不点灯同じLEDは正直不明ですが形状等を見て以前、加工や修理した社外テールランプから摘出していたLEDと見比べて同じ感じの物とLED切れしている物と交換し点灯チェック大丈夫の様なのでこれで納品させていただきました。今回はさほど難しくはなく安価に修理出来たので良かったです。オーナー様もかなり喜んでました。(^^)御依頼ありがとうございました。#bB#クリスタルアイ#テールランプ#LED#修理#ブログ#納品#岡山県#総社市#ガレージディープ
蒸し蒸し暑い日が続き、エアコン我慢してましたが昨夜とうとうリビングで使ってしまいました・・・(;^_^Aぼちぼち扇風機やサーキュレーターではしのげない暑さですね。嫁のお父さんが亡くなる前に岡山に来て家庭菜園をしてくれていたんですがあっ!!うちは育てる土地は無いのでプランター菜園ですよ。つい先日、嫁と子供達で収穫を!いっぱい実ってましたよ!まだまだ植えていた野菜があるので嫁と子供でなるべく収穫出来る様に育ててます。今の子供たちの楽しみはスイカみたいです。(笑)さて電話問い合わせにて話を伺うと車検にてスモール左右共に点灯はしているんですが色が黄ばんでいるんでアウトだと言われたそうでして・・・・当然、車検前にレンズをコンパウンドで磨いたりスチーマーしたりはしていたそうです。当社で修理と同じ方法でやり替えて車検に合格出来るかどうかまでは正直難しい事も伝えました。片側修理の際によく聞かれますが明るさや色味は変わりますか?ともしかするとLED生産のロットやバージョン変更で変わる可能性もありますが今までそこまで何か言われる事も無く車検も合格するので基本的には純正同等に近い状態での修理ですし極端に変わるとも思いませんし・・・とりあえずやってみて下さいとの事でご依頼いただきました。先ず届いて点灯確認をこの時はかなりバタバタしてまして撮影は作業場で直ぐにしてまして後ろが散らかっていたりするのはご了承ください。(^_^;)確かにいつになく少し黄ばんで電球色に近い感じはしますが・・・こんなもんかとも。依頼ですので作業進めて完成です。画像で比べると確かに白っぽくなった感じではあります。ただ構造状でグリル側の光が折れている部分に近いほど少し電球色に近い色にはなります。車検は無事に合格しましたとご連絡いただきました。今回の様に純正LEDでのスモールがホワイトではないから車検が通らないという話は初めて聞きましたが岐阜県の方では結構、ダメだと言われることがある様です。その他の県でもありえることかもしれませんのでその際にはお問い合わせください。参考価格 左右セット44,000円(税込)※送料別#家庭菜園 #プランター菜園 #収穫 #30プリウス #スモール #車検 #岐阜県 #岡山県 #総社市 #ガレージディープ
ここ最近、暑い日が続いていますが熱中症は大丈夫でしょうか?多少バタバタしてました当社も少し落ち着きを取り戻したのでブログを更新。ただブログネタもかなり溜まってますので今後は簡単な画像メインのブログになるかもしれませんのでご理解いただければと・・・・(;^_^A今回は車検に通らないのでどうにか出来ないかと問い合わせ電話が鳴りました。色々と調べてみましたが事例が無く、社外テールランプも無い様でとりあえず警告灯やハイフラなどの条件を説明させていただきお客様ご了承の上で加工となりました。加工前加工後無時に取付出来、トラブルも無く車検合格となった様です。御依頼ありがとうございました。参考価格 125,400円(税込)※送料・脱着費用別#ベンツ#gl550#テールランプ#国内仕様加工#暑い日#熱中症#車検#岡山県#総社市#ガレージディープ
6月もスタート!台風の影響からか 6月もスタート!台風の影響からか岡山県も昨夜から雨続き天気予報では線状降水帯が発生して大雨災害が急に高まる可能性があるとのことでどの地域でも起こりうるかと思いますので皆さんご注意を。ベンツW212のヘッドライトよくあるあるヘッドライトレンズ内側のプロジェクター前側に焼けて溶けた跡なのか溶剤が付いたのかシミみたいなものがよく出来る様です。ヘッドライト内も全体的に曇っています。クリーニング後ヘッドライト内のプロジェクターレンズも曇っているので綺麗になればしてほしいとの事でプロジェクター内側もなるべく綺麗にさせていただきました。このヘッドライトに関しては綺麗になると思いますが内部は繊細なのであまり触りたくは・・・多少の拭き傷は付くかとは思いますが諦めないでお問い合わせください。御依頼ありがとうございました。参考価格 45,100円(税込)※送料・脱着費用別#ベンツ #w212 #ヘッドライト #クリーニング #台風の影響 #線状降水帯 #栃木県 #岡山県#総社市 #ガレージディープ
5月も、もう終わりがきますがゴールデンウィークから始まり嫁のお父さんの49日と小学校運動会、行事が沢山ありました。自家用車のトラブルも続発しそろそろ買い替えか・・・小学校ではインフルエンザが流行してまして運動会当日に次男坊クラスが学級閉鎖となり長男と同時に見れない事となり残念。ただ小学校初めての運動会なので期日を変えて1年生合同運動会をしていただけました。長男、リレー不参加しましたがダンスはしっかり頑張ってました!次男も1年生のみの合同運動会となりましたがリレーとダンス頑張ってました。仕事の方もご依頼ありまして今回は日産のあるあるスピードメーターLED切れ岡山の車屋さんから電話での問い合わせがありメーターだけ外して送るとの事でしたので「現車は無くても大丈夫ですが最終点灯確認が出来ないのと針のゼロ設定確認調整が出来ないので御社でしていただくか最悪、当社まで来店していただくかになります。」とお伝え納得していただいて引き受けさせていただきました。今回はスピードメーターばらした画像だけ。案外、ティアナはバックパネルを照射しているLED数は多いです。ですが切れているLEDだけでなく当社では全数交換しておきます。修理完了して納品しましたが異常は無かった様で良かったです。御依頼ありがとうござういました。参考価格 22,000円(税込)※送料・脱着費用別#ティアナ #スピードメーター#修理#長男#次男#インフルエンザ#運動会#岡山県#総社市#ガレージディープ
さらに読み込む Instagram でフォロー

Copyright © LED加工 修理 打ち替え 【garage ♠ DEP - ガレージ ♠ ディープ -】 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • トップページ
  • LED加工
    • ライト・テール加工料金
    • デモカー 【demonstrasion car】
    • トヨタ 【TOYOTA】
    • ニッサン 【NISSAN】
    • ホンダ 【HONDA】
    • ダイハツ 【DAIHATSU】
    • スズキ 【SUZUKI】
    • マツダ 【MAZDA】
    • スバル 【SUBARU】
    • ミツビシ 【MITSUBISHI】
    • レクサス 【LEXUS】
    • インポート 【INPORT】
    • オートバイ 【MOTORBIKE】
    • トラック 【TRUCK】
  • 植毛塗装
    • ギャラリー
    • フロッキー加工料金
  • お客様の声
  • 雑誌掲載歴
  • ご注文の流れ
    • 送料
    • お支払について
    • お取引きの際の注意事項
    • 保証について
    • 特定商取引法表示
  • お問い合わせ
    • Q&A
PAGE TOP