30プリウス スモール変色にて車検アウト!?LED打替え 岐阜県F社様 御依頼

蒸し蒸し暑い日が続き、エアコン我慢してましたが

昨夜とうとうリビングで使ってしまいました・・・(;^_^A

ぼちぼち扇風機やサーキュレーターではしのげない暑さですね。

嫁のお父さんが亡くなる前に岡山に来て家庭菜園をしてくれていたんですが

あっ!!うちは育てる土地は無いのでプランター菜園ですよ。

つい先日、嫁と子供達で収穫を!

いっぱい実ってましたよ!

まだまだ植えていた野菜があるので嫁と子供でなるべく収穫出来る様に育ててます。

今の子供たちの楽しみはスイカみたいです。(笑)

 

 

 

さて電話問い合わせにて話を伺うと

車検にてスモール左右共に点灯はしているんですが

色が黄ばんでいるんでアウトだと言われたそうでして・・・・

当然、車検前にレンズをコンパウンドで磨いたりスチーマーしたりはしていたそうです。

当社で修理と同じ方法でやり替えて車検に合格出来るかどうかまでは

正直難しい事も伝えました。

片側修理の際によく聞かれますが明るさや色味は変わりますか?と

もしかするとLED生産のロットやバージョン変更で変わる可能性もありますが

今までそこまで何か言われる事も無く車検も合格するので

基本的には純正同等に近い状態での修理ですし極端に変わるとも思いませんし・・・

とりあえずやってみて下さいとの事でご依頼いただきました。

 

先ず届いて点灯確認を

この時はかなりバタバタしてまして撮影は作業場で直ぐにしてまして

後ろが散らかっていたりするのはご了承ください。(^_^;)

確かにいつになく少し黄ばんで電球色に近い感じはしますが・・・こんなもんかとも。

依頼ですので作業進めて完成です。

画像で比べると確かに白っぽくなった感じではあります。

ただ構造状でグリル側の光が折れている部分に近いほど少し電球色に近い色にはなります。

車検は無事に合格しましたとご連絡いただきました。

今回の様に純正LEDでのスモールがホワイトではないから車検が通らないという話は初めて聞きましたが

岐阜県の方では結構、ダメだと言われることがある様です。

その他の県でもありえることかもしれませんのでその際にはお問い合わせください。

参考価格 左右セット44,000円(税込)※送料別

このサイトをフォローする!

販売車両

スズキ MRワゴン X-Selection

年式:平成24年

車検:令和7年12月

走行:105,000km

駆動:4WD

修復歴:なし

装備:オートエアコン・ハンドルスイッチ・運転席シートヒーター・社外ナビ・バックカメラ・ETC

保証:無し

真面目に購入希望の方で

気になる方はお問い合わせからどうぞ。

販売価格:27万(諸費用込み)

※遠方の方は、引取りに来て頂くか別途費用必要ですが自走にて納車に行かせて頂く事も可能です。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA